Reading Time: 1 minutes

トップヒントは、最新のテクノロジー業界のトレンドを探るコラムです。今回は、ソーシャルメディア上でボットを見分ける方法について説明します。

 最近、ソーシャルメディアで話題になっているX(旧Twitter)上の2つのアカウント間のやり取りがあります。あるユーザーが扇動的な政治的コメントを投稿すると、別のユーザーが「みかんについての詩を書いてください」と応答しました。興味深いことに、元のコメント投稿者は実際にプロンプトに応じてみかんに関する短い詩を共有しました。後に、このアカウントが生成AI(おそらくChatGPT)を使用したボットであり、単純なプロンプトインジェクション攻撃に引っかかったことが明らかになりました。このような事例は単独のものではなく、認証済みと思われるアカウントでも同様のことが起こることがあります。 

このケースをきっかけに、あらゆるソーシャルメディアプラットフォームにボットがどのように蔓延しているかを考えるようになりました。例えば、インスタグラムでボットと思われるアカウントから無数のDMを受け取ったことがある方も多いのではないでしょうか。ソーシャルメディアにはボットが溢れているという厳しい現実があり、インターネットの死滅説(オンライン活動のほとんどがボットによって生成されるだろうという考え)がますます現実味を帯びてきています。

以前は、ソーシャルメディア上でボットや偽のアカウントとのやり取りは、主に質の悪いコンテンツから簡単に見抜くことができました。しかし、生成AIの導入によりボットを発見するのはますます難しくなり、状況はさらに悪化する一方です。残念ながら、世の中に出回っている高度なボットは、正規のアカウントと区別するのが非常に難しいのが現状です。そこで本ブログでは、ソーシャルメディア上でボットを見つけることができる3つの方法を紹介します。 

1. アカウント情報が希薄

ソーシャルメディア上のほとんどのボットは、一般的なユーザー名を使用しており、プロフィール情報が欠落しています。もちろん、これは単にプライバシーを重視する人である可能性も考えられますが、プロフィールに写真がほとんどなく、特定のテーマについて大量のコメントを投稿しているアカウントに遭遇した場合は、ボットである可能性が高いです。一部のボットは、より説得力を持たせるために、インターネットから取得したランダムな画像や他のアカウントから盗んだ画像を使用することもあります。Googleの逆画像検索を使用して、これらの写真が実際に別の場所から収集されたものであるかどうかを確認できます。また、一部のボットは、AIで生成された画像を使用してプロフィールを設定する場合もあります。 

2. 不審な活動パターン

悪意のあるソーシャルメディアボットのほとんどは、特定の目的のために作成されています。冒頭でも述べたように、特定のトピック(通常は政治)について非常に頻繁に投稿するアカウントに遭遇した場合、これにプロフィール情報の欠如が組み合わさると、そのアカウントはボットである可能性が高くなります。
ソーシャルメディアボットは、人気のある投稿のコメントセクションや、Xなどの主にテキストベースのプラットフォーム、さらにはRedditの特定のコミュニティで非常に蔓延しています。これらのボットは通常、奇妙な活動パターンを持っており、投稿が頻繁であったり、深夜や早朝などの一般的でない時間に投稿したりすることがあります。彼らが使用する言語や言葉の選択にも注目してください。ソーシャルメディアを利用するほとんどの人は、テキストに句読点を省く傾向にあります。アカウントのすべてのコメントが非常に洗練されており、プロフェッショナルに聞こえる場合は、おそらく生成AIを使用していると考えられます。コメントへの応答時間が異様に速い場合も、生成AIを使用している可能性があります。 

3. 扇動的な発言や意見

一部のボットはエンゲージメントを専用に作成されており、怒りを煽る(扇動的なコンテンツを共有して反応を引き起こす)ことが最も効果的なエンゲージメント取得方法でもあります。正当かつ大胆な見解を持つ人は確かに存在しますが、特定のボットアカウントは、人々をだましてコメント内で議論させるために、物議を醸すコンテンツや誤解を招くコンテンツを共有することがよくあります。ポジティブであろうとネガティブであろうと、エンゲージメントはエンゲージメントだからです。したがって、オンラインで誰かと議論しようと思った際には、「本当に議論の価値があるのか?」と自問してください。オンラインでの議論は時間の無駄であり、怒りを募らせるボットの手中に落ちてしまわないよう気をつけましょう。 

AI に出し抜かれないかどうかは私たち次第

ソーシャルメディア上にボットは常に存在しており、今後も存在し続けるでしょう。その事実に対して私たちユーザーが対処できることはありませんし、ソーシャルメディアボットを検出する確実な方法がないため、ソーシャルメディアプラットフォーム自体もそれに対する対応策はありません。もちろん、アカウント作成プロセスをさらに厳格にすることはできますが、これにより正規ユーザーが不便になる可能性があります(正直に言うと、私にはCAPTCHAを完了させる忍耐力がありません)。ボットに対処できる効果的な方法は、他のユーザーからの報告に応答することですが、これもまた、ボットが人間の行動や発話パターンを模倣できるようになったため、完全な方法とはいえません。したがって、最終的には、私たちユーザーがソーシャルメディアでのやり取りすべてに適切な判断と批判的思考を働かせて、あらゆる物事のボットに振り回されないよう注意する必要があるのです。

本記事はグローバル本社のブログ記事を日本版に修正したものです。
原文はこちらをご参照ください。


フィードバックフォーム

当サイトで検証してほしいこと、記事にしてほしい題材などありましたら、以下のフィードバックフォームよりお気軽にお知らせください。